WAJO

新たなビジネスモデル!

FIP転換についてのご相談も
私たち和上ホールディングスが
責任を持ってお手伝いします。

創業30年 特定建設業・一級建築士事務所
ISO14001・ISO9001取得企業

Solar Icon
お問い合わせ
お問い合わせ

SERVICE

新たなビジネスモデルの時代へ。
FIP転換は、私たちの未来を切り拓く重要なステップです。

FIP制度では、市場価格にプレミアムを加えた価格で電力を販売でき、発電事業者は売電先を自由に選べるため、
経済的なメリットが期待され、再生可能エネルギー事業者にとって魅力的な選択肢となります。
ぜひ、私たちと一緒に新しいエネルギーの未来を切り拓いていきましょう。

FIT→FIPへの移行
   

TRANSITION FROM FIT TO FIP

FIT→FIPへの移行

FITからFIPへの移行は、日本の再生可能エネルギー政策の重要な変革です。FIT(固定価格買取制度)は、発電した電力を固定価格で買い取る制度でしたが、FIP(フィードインプレミアム)制度では、市場価格に基づいて電力を販売し、その上にプレミアムが加算される仕組みです。この移行により、発電者は市場の価格変動に対応しやすくなり、収益の安定化が期待されます。

詳しく見る

詳しく見る

PROPOSAL
FROM WAJO HOLDINGS

和上ホールディングス
からのご提案

詳しく見る

FIP転換はまだまだ実例も少なく、誕生して間も無い制度でもあります。和上ホールディングスではこれまで得た知識や経験を元に、お客様の状況にあわせたもっとも効果的なご提案をさせていただきます。

詳しく見る

詳しく見る

ABOUT WAJO HOLDINGS

和上ホールディングスとは

和上ホールディングスからのご提案

再生可能エネルギー100%脱炭素社会の実現に向け進み続ける和上ホールディングスは「脱炭素経営をつくる」という理念のもとに、常にチャレンジ精神を忘れず、お客様と共にある所存です。
日本を支える多くの中小企業様に為にも、前向きな脱炭素経営のバックアップし、これから生まれ変わろうとしている日本の脱炭素社会に貢献します。

CORPORATE
SITEコーポレートサイト

コーポレートサイト

CEO
ISHIBASHI DAISUKE

代表取締役 石橋大右

学校を卒業後、住宅設備の施工会社において住宅リフォームや修繕などの現場に携わる中で、太陽光発電やオール電化に注目が集まる時代となる。
平成5年7月に太陽光発電の施工会社として和上住電株式会社を設立。
平成19年6月に法人化し、現在はインターネットによる積極的な情報公開と販売活動に取り組む。

代表取締役 石橋大右

和上ホールディングスでは
企業様のESG経営推進を
全力でサポートしていきます。