再エネ用地の注文販売再エネ用地の注文販売sp

創業30年 特定建設業・一級建築士事務所
ISO14001・ISO9001取得企業

SCROLL

当社の強みと特徴

希少な非FIT対応土地を多数確保

一般流通しにくい、NONFIT対応可能な土地や、送電線・変電所近接地を厳選してご紹介。

系統連系やPPA(電力購入契約)に適した土地を優先的に確保しています。

法規制とインフラ確認済の
すぐ使える土地

都市計画法や農地法、建築基準法などの法規制を事前に確認済。

送電線までの距離、系統連系可否、地目・用途地域の確認までワンストップで提供。

許認可取得が難しい土地は除外し、事業化リスクを最小限に抑えた物件のみを取り扱っています。

再エネ事業専門の
土地販売会社としての実績

これまでの取り扱い実績:全国50件以上、総面積50万㎡超。

太陽光発電・蓄電池案件に特化した知見とネットワークで、企業様の土地探しをサポート。

施工・申請・資金調達の相談も可能で、単なる「土地販売」にとどまらない提案力が強み。

スピーディな対応力

ご相談から物件提案まで最短3営業日で対応。

土地視察や条件交渉も迅速に行い、企業様の事業スケジュールに合わせた柔軟な対応が可能です。

土地の魅力と物件情報

土地の魅力

非FIT対応可能な土地を厳選

送電線近接/系統連系しやすい好立地

法規制クリア済みで、即事業化可能な物件多数

造成済み・一部許認可取得済の物件あり

大規模案件から小規模案件まで幅広く対応

投資回収期間の短縮が期待できる土地を選定

エリア 面積 価格目安 用途地域 送電線までの距離 備考
千葉県〇〇市 約5,000㎡ 3,000万円 市街化調整区域 約300m 【商談済】農地転用許可取得済
岡山県△△町 約10,000㎡ 6,500万円 雑種地 約150m 【商談済】即事業化可能
北海道××町 約20,000㎡ 応相談 山林 約500m 【商談済】造成済
静岡県□□市 約3,000㎡ 2,000万円 宅地 約200m 【商談済】小規模PPA案件向け
茨城県◇◇市 約7,000㎡ 4,200万円 市街化調整区域 約250m 【商談中】法規制クリア済・造成不要
愛知県▽▽町 約12,000㎡ 7,800万円 雑種地 約180m 【商談中】大規模PPA案件向け・測量済み

現地視察や資料の詳細提供も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
立地条件や用途地域、送電線への距離、造成状況など、事業用地としての可否も含めてご説明いたします。

企業様にとって
希少価値が高い「再エネ用地」

和上ホールディングスに
ご相談ください

土地を選ぶべき理由

土地の魅力

全国的に減少傾向にある、送電線・変電所から500m以内の土地を中心にご紹介。

系統連系にかかる接続費用・工期・リスクを最小化できる立地。

一般流通に出にくい土地も、当社独自ルートで確保済。

特に都市近郊や中規模工業地帯周辺の供給は限られており、早期検討が有利。

「近くに送電線があるかどうか」は、再エネ事業の可否・採算性を大きく左右する最大要因の一つです。

NONFIT対応で事業の自由度が高い

FIT制度に依存しない、「自由価格型の電力販売スキーム」に最適な土地。

PPA(企業間契約)、自己託送(自己所有拠点への送電)、JEPX(卸売市場)など、幅広い出口戦略に対応可能。

法的・技術的にNONFIT事業に耐えうる土地を優先して選定。

FIT買取価格の低下・終了に備え、長期的に利益が確保できるモデル。

「売電単価」ではなく「需要側に合わせた電力供給スキーム」に価値が移ってきています。

法規制クリア済で即事業化が可能な土地多数

都市計画法上の用途地域確認、農地転用の可否、開発許可要件の精査など、事前調査済の土地を中心に掲載。

一部土地は「農地転用許可取得済」「造成済」」「測量済」など、準備工数を削減できる状態。

物件ごとの法的・物理的リスクが明確化されているため、社内稟議や投資判断のスピードが上がります。

「購入したが使えなかった」を防ぎます。検討初期段階から土地+設置シナリオを描きやすい点が強みです。

投資回収期間の短縮が期待できる

系統連系距離が近く、造成済であれば、連系費・造成費・申請手続きの各工程を短縮・削減可能。

これにより、工事開始までの期間が短くなり、早期稼働 → 売電収入の早期化 → ROI改善 という流れを実現。

土地の取得単価も事業性を考慮して設定しており、過大な初期投資リスクを避けた価格構成。

事業成功を見据えたサポート体制

当社は「土地を売って終わり」ではなく、再エネ事業の成功までを支援。

ご希望に応じて、以下のような実務レベルのサポートも対応可能
事業計画のシミュレーション・設備・工事会社の紹介・許認可取得アドバイス・融資・リース・PPA契約支援

再エネ導入企業、インフラ事業者、地元自治体との接点・事例も豊富。

企業担当者からの評価例:「土地だけでなく、実行まで見据えたパートナーとして信頼できた」という声が多くあります。

比較項目 当社の土地 一般的な流通土地
系統連系 近接(500m以内多数) 未確認/遠い場合が多い
法規制 確認済・一部許認可取得済 不明
即事業化 可能 設計・手続きに時間がかかる
NONFIT対応 可(設計上対応確認済) 不明
造成・測量 済の物件あり 未造成・未測量が多い
サポート 専門スタッフが導入後までしっかりサポート 基本なし
導入実績 50件以上(太陽光+蓄電池案件) 公開情報なし

事業用地は、単なる場所ではなく、事業成功の基盤です。
当社では「売れる土地」ではなく、「使える土地」を厳選し、貴社の再エネビジネスを土台から支えます。

企業様にとって
希少価値が高い「再エネ用地」

和上ホールディングスに
ご相談ください

導入事例紹介

jiseki1

事例1|株式会社〇〇エナジー(千葉県・非FIT太陽光発電事業)

送電線への近さと、法規制がクリアされている安心感が決め手でした。
購入後すぐに設計・申請に進めたため、事業スケジュールが大幅に短縮できました。

購入した土地千葉県〇〇市・5,000㎡(送電線まで約200m、雑種地)

事業内容非FIT太陽光発電+PPAモデルでの企業向け電力供給

成果年間発電量約85万kWh、売上見込み約2,500万円。
初期投資の回収期間は予定より1年短縮できそうです。

オーナーの声土地探しに苦戦していましたが、相談後すぐに複数の候補を提示いただき助かりました。

jiseki2

事例2|〇〇合同会社(岡山県・系統用蓄電池事業)

蓄電池事業に適した広さと立地、さらに造成済みで即工事に入れる点が非常に助かりました。
手続きや法規制確認も事前に整っており、社内決裁もスムーズに進みました。

購入した土地岡山県△△町・8,000㎡(農地転用済・造成済)

事業内容系統用蓄電池設置(5MWhクラス)・需給調整市場への参入

成果事業開始から1年で需給調整市場への参入を果たし、収益基盤を確立。
土地購入から稼働までのリードタイムが短く、事業の立ち上がりが想定より早かったです。

オーナーの声法規制や系統連系の課題についても詳しく相談でき、安心して購入を決められました。

jiseki3

事例3|株式会社〇エネ(北海道・太陽光+蓄電池併設型発電所)

広さに対して価格が非常にリーズナブルで、正直ここまで条件が良い土地は他では見つかりませんでした。
思っていた以上に事業性が高く、即決で購入を決めました。

購入した土地北海道××町・15,000㎡(山林・造成済み・送電線まで400m)

事業内容太陽光発電所(2MW)+系統用蓄電池(3MWh)

成果PPAモデルで大手企業と電力供給契約を締結。
年間売上は約5,000万円を見込んでおり、今後の追加投資も検討中です。

オーナーの声立地条件が良いだけでなく、今後の事業展開まで見据えた提案をいただけたのが印象的です。

事業用地は事業の土台です。
当社では、事業性・立地条件・リスクの低さを兼ね備えた土地をご提案し、
再エネ事業の成功を全力でサポートします。

企業様にとって
希少価値が高い「再エネ用地」

和上ホールディングスに
ご相談ください

購入までの流れ

step1

お問い合わせ・ヒアリング

ご希望のエリア、面積、用途(太陽光発電、蓄電池、両方)をお伺いします。
現在の事業計画や条件に合わせた最適な土地をご提案します。
お問い合わせは メール・お電話・フォーム で受付中。

step2

候補物件のご提案・詳細資料の送付

条件に合う物件の候補リストを作成し、概要資料(場所、面積、価格、法規制情報、送電線距離など)をお送りします。
必要に応じて、物件の現地写真・区画図も併せてご提供します。

step3

現地視察・条件確認

実際に土地をご覧いただき、立地条件やアクセス、地形などを現地でご確認いただけます。
専門スタッフが同行し、系統連系や法規制、造成状況についても詳しくご説明します。

step4

条件調整・ご契約

ご希望条件に合わせた価格・契約条件の最終調整を行い、売買契約を締結します。
契約書類の準備や法的手続きについてもサポートいたします。

step5

お引き渡し・事業開始のサポート

ご契約後、必要に応じて施工会社・設計事務所・資金調達機関との連携サポートも可能です。
貴社の事業スケジュールに合わせ、スムーズな事業開始を全力でサポートします。

土地選びは再エネ事業の第一歩。
私たちが一緒に伴走しながら進めますので、まずはお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

Q

どの地域の土地を取り扱っていますか?

A

全国の事業用地をご紹介可能ですが、特に需要の高い関東・中部・関西エリアを中心に、送電線や変電所近接地を多数取り扱っています。
「希望エリアはあるけど物件が見つからない」とお悩みの場合も、まずはご相談ください。

Q

法的な手続きや許認可はサポートしてもらえますか?

A

はい、農地転用、都市計画法、開発許可などの法的条件を事前に確認した上で物件をご紹介しています。
許認可取得が必要な場合も、専門スタッフがサポートいたしますのでご安心ください。

Q

送電線や系統連系の可否はどのように確認できますか?

A

物件ごとに送電線までの距離、系統連系可能性、近隣の変電所情報を確認しています。
資料や現地視察時に詳細をご説明いたしますので、お気軽にお尋ねください。

Q

小規模な土地(例:1,000㎡未満)でも購入できますか?

A

はい、小規模案件も対応可能です。
ただし、系統連系や事業性の観点から、一定の条件を満たす土地を優先してご提案していますので、まずはご相談ください。

Q

購入後の事業計画や施工、資金調達の相談にも乗ってもらえますか?

A

もちろんです。当社は単なる土地販売ではなく、再エネ事業全体の成功をサポートしています。
必要に応じて、施工会社のご紹介や事業計画のアドバイス、資金調達サポートまでご相談可能です。

Q

土地の価格や条件はどのように決まりますか?

A

土地の価格は面積・立地条件・法的制約・系統連系の可否などを総合的に判断して設定しています。
具体的な条件やお見積りは、物件ごとにご提案いたしますので、まずはお問い合わせください。

上記以外にも疑問やご不安があれば、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
再エネ事業に精通したスタッフが丁寧にお答えします。

和上ホールディングスが
できること

用地選定

用地選定

電力申請

電力申請

土木工事

土木工事

設置工事

設置工事

電気工事

電気工事

蓄電池提供

蓄電池提供

保守メンテナンス

保守メンテナンス

補助金申請サポート

補助金申請サポート

企業様にとって
希少価値が高い「再エネ用地」

和上ホールディングスに
ご相談ください

和上ホールディングスが選ばれる理由

仲介会社を通さず
当社が直接メンテナンス

全国に協力店があり
低コストでのメンテナンス

ワンストップでメンテナンス
を実施してスピード対応

和上プライド特定建設業許可の施工会社
だからできる
最高水準のメンテナンス!

企業様にとって
希少価値が高い「再エネ用地」

和上ホールディングスに
ご相談ください

    NONFIT太陽光発電・系統用蓄電池の設置に最適な土地をご提案。再エネ用地の注文販売

    必須お問い合わせ種類

    必須会社名

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須お問い合わせ内容